MENU

Inspiron1720に添付されているCD/DVD

Inspiron1720に付属しているCD/DVDの一覧を載せておきます。

1. オペレーティングシステム 再インストール用DVD Windows Vista Home Premium 32bit

Windows Vistaが普通にインストールできるDVDです。これが付いてくるのは珍しいです。他のPCでは、大抵がリカバリCD/DVDで、買ったときと同じ状態に戻すことしかできないため、再インストールしても余計なプレインストールソフトウェアや設定が大量に入った状態になってしまいます。OSのみのクリーンインストールができるというのは、DELLのメリットのひとつですね。

2. DRIVERS AND UTILITIES

ドライバ類が入っています。

3. DRIVERS AND UTILITIES Dell Webcam Manager

Webカメラ用のドライバ類です。何故かこれだけ2. とは別のメディアです。BTOでWebカメラなしを選んだ人には添付されないということでしょうが、2. にもBTOで外せるものはいっぱい入っているので、これだけが別になっている理由は謎です。プレインストールの状態での使い方も初めはわかりませんでしたが、「すべてのプログラム」→「DELL」→「DELL Webcam Center」で起動できるようです。

4. SoundBLASTER AUDIGY ADVANCED MB

BTOでオプションで選択していた、音響効果のためのソフトウェアです。これもどうやって使うのかわかりませんでしたが、「すべてのプログラム」→「Creative」→「Sound Blaster Audigy ADVANCED MB」→「Creativeオーディオセンター」で起動するようです。

5. Roxio Creator & MyDVD 9.0 DE

CD/DVDを焼くためのソフトウェアです。「Roxio Creator DE」→「Home」で起動できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • OS(オペレーティングシステム)がいっぱい

     MacBookへのWindowsXP導入目的パパのソーテックのパソコンをMeからバージョンアップさせるために購入しました。メモリーも増やせて、このお値段ならマァマァでは?家族がauのLISMO!がやりたいとの事で、XPだけしか出来ないそれのために、急遽こちらで購入しました。元々中古で購入したパソコンが2000

  • 楽天最安価格でOSゲット!! CFリーダーが付

    オークションのOEM版は今イチ信用できませんでしたのでこちらで購入し、MacminiにBootcampしました。正規のものとしては最安と思われます。付属のCFリーダーも仕事で使うため、無駄になりませんでした。ありがとうございました。今後ともよろしく、お願いいたします。非常に安くて、その場しのぎや緊急の際に便利ですOS

  • SoundBLASTER AUDIGY ADVANCED MB
    この事もはじめて知りました。
    私もオプションでつけてました。
    今記事にある様に設定を見ましたら、色々設定できるのですね!
    取りあえず音響やドルビーやら訳分かりませんが、全てオンにチェック入れちゃいました。
    ヘッドホン付けてYouTube聞いていますが、音がかなり変わってくるのかな~

  • 私も当初は起動方法がわかりませんでした。
    「確かオプション(しかも有料)で付けていたはずだけど…」と思って
    探した結果がこの記事でした。
    せっかく有料で付けたオプションですが、
    いまいち使い方がわからないまま、今日に至っています….

コメントする

目次